茶道奮闘記 23 つぼつぼ棚

2024年3月22日、お茶と着付けのお稽古。

着付けは、いわゆる「お着物」に入りました。帯は「貝の口」復習です。

半襦袢だと、途中でお直しもしやすいのでおすすめとのこと。でも今日は、長襦袢で行いました。とにもかくにも、襦袢の時点で、襟をしっかり抜くこと、それがずれないように、しっかり胸元を合わせて留めること!それを紐でやっちゃうんだから日本文化って風変わり。(楽しい!)

お茶のお稽古は、「つぼつぼ棚」

☝️「つぼつぼ」というのは、円の中に円の一部の模様がある模様のもの。百聞は一見に如かず。こちらです。

で、この円の一部がどのように配置されているかが、裏千家、表千家、武者小路千家、がわかるのだそうだ。

棚の形はこんなふう

前回の更好棚と、やることはほぼ同じ。

最後の飾りは、入り飾り、のち、とんぼ飾り。

む?しかし棚に寄って色々異なるのではなかったか?
なにか見落とした、かも。。。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA