5月に配信するシェイクスピア遊び語り第16弾『テンペスト:大嵐』、昨日、撮影が終わりました!
演劇でシェイクスピアに馴染んでいる方、演劇で遊び語りを知っているかた、生の舞台でなくちゃ、と思っている方、これは期待を裏切りません。素晴らしい出来です。
「ずっと、生でなくちゃ、と思ってきましたが、ルーサーさん(今回の主役の一人)のリサイタル(昨年10月でした)を配信で観たら、すごく良くて、配信もいいものだなと思って、今回も申し込みます」
というお声も多数いただいております。
というわけで、配信のための、メイン映像部分を撮影し終わりました!
映画界用語ではこれを「クランクアップ」と言います。
本来なら、花束を贈りあったり、シャンパンを開けたり、出演者・関係者全員で盛大にお祝いするのですが、新型コロナ禍のため、私たちシェイクスピア遊び語り第16弾『テンペスト:大嵐』は、ZOOMでの個別撮影でしたので、そのようなお祝いはできません。
代わりに、最後にお互いにねぎらいの言葉を贈りあい、記念撮影・集合写真を私のスクリーンショットで撮りました。
それがこちら

【Live Interaction】作っていく過程を大事にしよう
追伸:メイン映像部分を撮り終えました、ということは、サブ映像部分があるのです。実はこれが「遊び語り」の真髄。この録画は、生舞台で3月末におこないます。観覧する方法は下記の画像をクリックまたは「三輪えり花」「シェイクスピア遊び語り第16弾」などで検索できます。
