Category: NEWS

  • Thy overflow of good converts to bad [ SHakespeare For You]

    🎭 Thy overflow of good converts to bad, And they abundant goodness shall excuse This deadly blot in thy digressing son.

    — Henry Bolingbroke, Richard II 5-3

    Henry Bolingbroke has just taken the crown from Richard II, and here, found out a death plot from his friend, Duke of Aumerle.

    Henry Bolingbroke is worrying about his son (future HenryV), fears of treason at all times, and he must take care of his people as a king.  Thus this leads to his famous speech on sleep, in Henry IV Part 2.

    Aumerle has come to see the new King Henry IV, cleared the room, and locked up, for either apologising to have the treason plan,  or to kill the new traitor king.  What do you think? 

    ===

    If you like my cast, LIKE, SHARE, FOLLOW, and SUBSCRIBE!

    And remember me as your actor/director.

    #shakespeare #shakespearequotes #phraseoftheday #english #actor #actress #dailywork

    #henryivt #richardii

    #tokyo #japan #lifeinJapan

  • Lady Gregory of Galway, Ireland

    Lady Gregory.
    Have you ever heard of?
    If you are an Irish Theatrist, or a Korean theatrist, you may know about her.

    She is a playwright, producer, and a patron, at the dawn of Irish theatre.
    She supported various Irish playwrights to make them go famous.
    She built the first National Theatre in Dublin, for Irish people, when Ireland was still under British Empire’s control.
    She herself wrote many plays to attract the Irish common audience, when theatre was an aristocratic pleasure.

    She has been rather long forgotten or hidden behind big Irish names such as WB Yeats, but nowadays, possibly because of BREXIT and recent gender-equal movements, more light is put on her.

    I am directing (rehearsing) some her best short plays in Japan.
    The Workhouse Ward, and The Rising of The Moon.

    The actors are great and understand the background situation of Ireland and Britain at the turn of the 20th century.

    If you are interested in watching the streaming (in Japanese), contact me.

  • IKI, Inc.

    IKI, Inc.

    Hi!  I have an announcement that I have open my performing arts company IKI, Inc, in USA.

    I am sending this great news from Hawaii, the big island.

    A few months ago, which is March 2017, I set up a company IKI, Inc., and I am now president and CEO.

    IKI, Inc.

    It is pronounced as  [i-ki]

    In Japanese, the word Iki has many beautiful meanings, such as to live, breathing, smart, fashionable, lively.

    The company’s Credo is

    Make the world more beautiful and peaceful with smooth and happier communication.

    And we are going to deal with

    1 International artists promotion
    2 Educating Japanese performers
    3 Helping people’s interaction skills.

    日本語のかたに、もう少し詳しくお話ししますね。


    1 国際的アーティストプロモーション

    国際的には、日本と世界をつなぐ
    アーティストプロモーション。

    国際展開したい個人アーティストや
    芸術系の留学をしたい方への情報提供とサポート。

    翻訳戯曲に関する著作権関係の仲介もお任せください。

    2 日本の舞台表現者の育成

    日本の舞台表現者には、
    そのスキルアップと
    集客やプロモーションを自ら行えるように
    学びと創造の両方の場と機会を提供しております。

    3 表現コミュニケーション力を持つ人材の育成

    日本語圏の一般の皆さまには、
    演劇を活かしたコミュニケーション法で、
    相手との友好的で前向きな関係を作り上げ
    商談や人間関係をスムーズにする
    お手伝いをしております。

    手っ取り早く言えば、
    経営者や講師、セールスに携わる方々の
    壇上での表現力や
    人を惹きつける力、
    交渉やトラブルの際の
    相手の心理を読み解く力、
    などを、
    演劇の手法を使って
    とっても楽しく身につける
    お手伝いをしているというわけです。

    講師やコーチ、コンサルタントたちの
    講師力アップは、直接的に契約に結びつきます。

    俳優訓練には、
    いま目の前にいる相手との
    コミュニケーションに困った時に
    速攻で使える技の数々があり、
    相手を変える力を育てる
    漢方薬のような
    根本からの変革を促す力があります。

    三輪えり花について

    うさんくさいと思われぬよう一応、
    簡単に三輪えり花の実績の一部をご紹介しておきますね。
    もう私のことをよくご存知の方は読み飛ばしてください。

    舞台演出家、脚本家、俳優
    英日翻訳・通訳者

    慶應義塾大学卒業
    ロンドン大学大学院 演劇修士

    『英国の演技術』著者
    (第3版 発売中)
    ほか翻訳書に
    『クラシカル・アクティング』
    『インプロ:自由自在な行動表現』
    翻訳戯曲多数

    東京芸術大学、国際基督教大学、
    明治大学等学部及び大学院、
    新国立劇場研修所等にて
    コミュニケーションと表現力講師、
    特別招聘教授等歴任

    舞台演出家としての経験と素養が
    社会と教育に求められているからこその
    この経歴だと思うと、
    日本の未来と将来に
    俳優訓練は本当に必要なのだなと
    つくづく思います。

    今までも個人事業として行なってきた
    「創ること」
    「教えるこ」
    これらをきちんと法人格の事業にしようと思えたのは
    「役に立つんです、
    もっと教えてください」
    との声をかけて上げ続けてくださっている
    方々のおかげです。

    その期待と要望に真摯に応えつつ
    感動をお届けする舞台作品を提供していきます。
    ご期待ください。

    三輪えり花の IKI が何かの役に立ちそうだと
    感じたとき、気になった時は、
    ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

    やっとご報告できました。
    一緒に進んで行きましょう!

    三輪えり花

    今日も良い1日を!
    Laugh, Love, Live!
    ELICA MIWA

    〜人前で楽に表現できる声と身体と心の使い方〜
    ライブインタラクション®は
    三輪えり花が新しく開発した
    伝わる表現のための演技・演出術です。