大神神社

三輪えり花、都内の初詣は氏神様で2日に済ませ、3日は奈良のご先祖神様である大神神社(おおみわじんじや)へお参りしました。

大神神社とは

大神神社は、日本最古の神社です。

神の中の大神、大国主命(おおくにぬしのみこと)が

倭大物主櫛みか魂命(やまとの おおものぬし くし みかたまの みこと)

という名で祀られ、

幸魂(さきみたま)、奇魂(くしみたま)

を掌られます。

日本書紀と古事記の中には、

大物主は海から光と共に顕れ、
三輪山に降り立ち、
そこを日本最古の社となした由。

駅から神社まで


駅前。わたしの駅!って感じですね。

歩きながらの串食で危険なほどの表参道を抜けると、ニノ鳥居に着きます。

鳥居前で。

鳥居脇の松飾り前で。

清浄な霊気に満ちた参道は、大勢の人でごった返しても常に清浄さを失わないのが魔法のようです。

参道沿いには、
祓戸神社、
縁結び神社
が並び、
そこにもひとがたくさん並びます。

わたしは拝殿でのお祓いなのでそこはパスして進みます。

一の鳥居を潜り。

拝殿。

拝殿脇には子年の大扇が。

たすきをかけて。拝殿参拝の待機中。

大神神社の不思議その1

実は、大国主が大物主として三輪山に鎮座ましましていらっしゃることから、この神社には、所謂、神殿つまり神様のお住まいになっている場所がないのです。

三輪山に向けてお祈りを捧げる人間つまり神主が座る場所だけがあります。よって、中心となる建物のことは本殿とも神殿とも呼ばず、拝殿つまり拝むところ、と呼ぶのです。

この仕組みを持つ神社は他に類を見ず、有史以前からの古神道の形式と言われます。

お伊勢さまが伊勢に鎮座する前に三輪山に身を寄せていらしたことから、元伊勢の始まりでもあります。

すげー!

拝殿参拝と御神楽

今年の拝殿参拝祈祷では、名前をとても長く伸ばしてたっぷり呼んでくださいました。お力と守りをたくさんいただけたようで、とても嬉しい。

他の方々の御祈祷の際にもしっかり頭を垂れ、手を合わせてご利益をお祈りしてまいりました。

御祓を受けて心身から害毒邪悪気穢れを払い除け、お祈りを捧げ、最後には神楽舞の、この世のものとも思われぬほどの透き通った鈴の音でお清めを頂きます。

この鈴を受けていると、天から美しく清らかな黄金の雨粒が降り注ぎ、全身に染み渡っていくようです。

この幸せと力を、舞台でライブインタラクションで映像で音声でたっぷり還元していきます。

昔は、結婚式というとここから登場したりしていて、わたしは結婚式はここで挙げるんだ!と夢を持っていたものです(過去形)。

巳の神杉。
白蛇様がこの地を守っていらっしゃいます。

なぜ「蛇神」なのか、に関しまして、
またしても雑学大王になりますが・・・

大神神社の不思議その2

 この地に大物主が降臨する前は、「おおなむち」がここを治めていたのです。
 「おおなむち」はおそらく蛇のことですが、葛城山一帯にいた、「地中に住み、銀色に光り、長い尾を垂らしている」と伝承される、いわゆる大和民族以前の、もっともっと古い民族のことと思われます。ちなみに、この人たちは、本当に蛇なのか?という論で、水銀を採掘して様々なことに用いた特殊技能の持ち主たちだったのではないかとも考えられています。
 その古民族が、大物主(大国主)に国を譲った、つまり争いに負けたわけですな。
 さらに余談ながら、三輪えり花の出自を辿ると葛城山のそのあたりで、神武天皇のために結界を張った家系になるのです。これもまた紆余曲折、誰が味方で誰が敵、誰が寝返り、誰が勝ち馬に乗ったか、の、おもしろい話ですが、面白すぎて荒唐無稽なので、いずれお芝居にでもしようかな。

三輪の神様、今年もありがとうございます。


谷保天満宮と三人のオペラ歌手

ちなみにわたしの氏神さまは、国立市にある谷保天満宮です。

 菅原道真公が時の政府の怒りを買い
(正論を唱えたからね。いつの世も同じか( T_T)\(^-^ ))、
筑紫(つくし)へ流された際、

その息子は反対方向の、

武蔵国多摩郡分梅庄栗原郷(むさしのくにたまこおりぶばいしょうくりはらごう)

つまりいまの谷保の辺りにながされたんですって。

親子離れ離れは悲しすぎる。当時の感覚なら今生(こんじょう)の別れだったことでしょう。

 父である道真公が亡くなった903年、
息子は御霊を惜しんで多摩川の中洲のひとつ
天津島(あまつしま)
に、谷保天満宮を建立(こんりゅう)した由(よし)。 

要するに、関東最古の天満宮なわけです。

わたしが生まれた頃から行く谷保ですが、名前はダサイし、裏寂れていて、そんなありがたみは全くわかりませんでしたが、学業がまあまあなのはお参りのおかげかもしれませんね。

 因みにシェイクスピア遊び語りからのお付き合いの
オペラ歌手バスLutherヒロシ市村 さんは、
国立音楽大学から二期会研究生を受験した時、
今は亡きソプラノ佐藤しのぶ、
テノール錦織健
の3人で仲良く初詣に参り、
見事3人とも合格。

めちゃくちゃ豪華メンバーですね!


読んで楽しく、ためになる、三輪えり花のメルマガ【えり花通信】に登録しませんか?


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA