誰がつけた名前が知りませぬが、2月の満月を「雪の月 Snow moon」と呼ぶようになりました。(雪の季節ですから、北半球の考え方ですね)
満月と言えば狼男
これもあながち伝説の代物というわけではありません。どうやら満月になると、野生のエネルギーが満ちすぎてパンパンに膨れ上がって人間の常識的な振る舞いに収まっていられない状態になりがちになるようなのです。
俳優なら、満月の演技はめちゃめちゃパワフルになる可能性あり!
わー。
海の潮の満ち引きを考えると、いろいろな作用があるんでしょうね。私たちは大いなる自然の流れの中で生まれてきたんだなあ、と感じます。
Snow Moonは未来を作る
さて、この Snow Moon、将来に晴れをもたらす、みのり豊かな土壌を作ります。
これも、ただの占い的な眉唾物ではありません。
2月の霜は土の中に酸素をたくさん取り込んで、土壌をふわふわにしてくれますよね。
2月の曇空は、3月の晴天を喜ばしいものにしてくれます。
Snow Moon は、半年前の自分を振り返るのに最適です。
振り返ると反省ばかり出てくるかもしれませんが、「よくやってきたよ、この半年」と自分を褒めてあげましょう。
晴れの日が必ず来ますから。
気持ちは Spirit スピリット
なんでもちょっとダウンのところから明るくなると、めちゃめちゃ嬉しい気持ちになるじゃないですか。この「気持ち」ってとても大事なんですよ。
「気持ち」の英語はemotion, feeling, sense, touch, といろいろありますが、私たちの行動を大きく司るのは spirit と呼ばれます。
「スポーツ精神に則り」などに使われるのが、spirit ですね。
Spirit って英語では、精霊 と呼ばれるように、ちょっと意思を持った、目に見えないふわふわしたもの、しかも、他の生命体の行動にも影響を及ぼす力を持っています。
シェイクスピアの『テンペスト』では、spirit が大活躍。
先日は、そのSpirits の撮影が終わりました。
え?
撮影??
そうなんです!
今年のシェイクスピア遊び語りは、映像作品としてお届けします!
ちゃちゃーん!
そう。DVDなどの物品ではなく、配信という形式をとります。
遊び語り『テンペスト:大嵐』は配信の映像作品

リンクをクリックするのが怖い人は
三輪えり花
Lutherヒロシ市村
シェイクスピア遊び語り
第16弾
などの文言で検索すれば、出てきます。
え、ちょっと待って、チラシ写真に日付と場所が入っているけど・・・
はい。3月末にリアル公演もして、
そのリアル公演と合わせて映像作品を作るのです。
場所と時間に囚われずにご覧いただける映像配信『テンペスト:大嵐』、ぜひ応援してくださいね。