英語で演技、演技で英語5
三月は金曜日の午前10時から、2時間、オンラインワークショップをやっています。 イギリスの童話『幸福な王子』を使って、イギリスの生活や文化、そして何よりも作者オスカー・ワイルドの使った美しい英語を楽しめます。 英語の知識 […]
三月は金曜日の午前10時から、2時間、オンラインワークショップをやっています。 イギリスの童話『幸福な王子』を使って、イギリスの生活や文化、そして何よりも作者オスカー・ワイルドの使った美しい英語を楽しめます。 英語の知識 […]
英語で演技、演技で英語。両方できるととっても楽しい。世界が広がる。やってみよう。 声に出して読んでみることで、声に出す言葉の表現力が広がっていくもの。ならば、英語のテキストを使えば、声に出す表現力と英語力の両方を養える! […]
今回も、個人事業主としての俳優・声優・歌手・ダンサー・講師のための、ちょっとした仕事術です。わたしのブログ・メルマガを、旅日記やアート日記として楽しみにしてらっしゃる方、今日はスルーしてくださってかまいません。 では、い […]
前回は、売り物がひとつでは生き残れない、という話をしました。 少しはできるかな、をリストアップしてみましたか? え?何もできない? そんなはずはありません。 いろいろなことができるはずなんですよ。 ただ、あなたが気がつい […]
東京芸術大学でオペラの演技を指導しています。今年も努力を惜しまない元気な学生たちのおかげで私も刺激を受けています。 【オペラの演技】 『コジ・ファン・トゥッテ』の色男グリエルモが、親友の恋人を口説き落とす場面。 ストーリ […]