三輪えり花をコロナ禍前からご存知のかたは、私が、『シェイクスピア遊び語り』というシリーズで、シェイクスピアの作品を紹介してきたこと、『何がすごいの?シェイクスピア』という戯曲を書いて上演していたことは憶えていらっしゃることと思います。
それらの上演の際に、必ず歌う歌があります。今回、某歌曲祭に参加して、歌ってまいりました。
1曲目『シェイクスピア、誰?』
作詞:三輪えり花、作曲:後藤浩明 です。元々は合唱でしたが、今回は独唱で。シェイクスピアはすごいんだよ、ということがストレートに伝わるとっても楽しい歌です。
2曲目『作者のシェイクスピア』
作詞作曲:三輪えり花。元々は、途中の2箇所に、日本と海外の古い童謡のメロディーを替え歌にして使っていましたが、公に発表する今回、また、著作権について初演当時より厳しくなってきた関係で、替え歌にしていた部分もまるまる三輪えり花、作曲し直しました。おかげでさらにめちゃめちゃ楽しくかっこよくなりました。
これまで、歌を歌うということに、「私のようなへたくそが歌ってもお客様は横部どころか、引いてしまうのではないか」と恐怖心が先立っていました。が、これまでクラシック歌曲を練習してきた積み重ねのおかげで、今回、生まれて初めて「聞いて聞いて、めちゃくちゃ楽しい歌だから、一緒に楽しもう!」との気持ちで歌うことができました。
Youtubeに公開したので、お時間あるときにでも!
2024年9月28日
副次的文化系歌曲祭
於:トーキョーコンサーツラボ
コメントを残す