欲は無い方が良いのか?

次の誕生日まで、そろそろあと半年。
何がしたいかなぁ。
What do I want?

と考えていて、ふと、日本語の「欲」という文字が思い浮かびました。

欲とは

欲、と聞くと「欲は無い方がいい」と言う人が常識的にはほとんどかと思います。本当にそうだろうか?

欲という字を見てみると・・・

欲 という漢字を分解してみると・・・

谷+欠

・・・谷になったところが満たされていないわけですね!

枯れた谷です。
寂しそう。

(谷そのものが欠けている、と捉えてもいいです。谷がない景色はつまらないものですから)

欲を満たすとは・・・

もしもその谷に水が流れていて、辺りは緑で満たされ、鳥や花や虫や動物たちが生き生きと遊んでいたら、どんなに素敵でしょう!

欲を満たす、とは、枯れた谷を美しく流れる水でいっぱいにして、見事な渓谷を作ることじゃないかしら。

欲は成長の原動力

満たされない谷があるから、そこを満たそうとの想いに駆られて私たちは、「もっと良くなる」方向へ行動することができる。

欲があるから成長するわけですよ。

欲を持つのが良くないのではなく、欲を満たさずに放っておいて何もせずに「ああ俺は欠乏している、渇望している」と思い続けるのが良くないのね。

「欲」は英語では want
つまり
「欲しいという気持ち・必要性を感じていること」。

(そういえば、「欲」と発音すると印象は「悪」ですが、「欲しい」という言葉にすると、それほど悪いイメージはありませんね)

欲か、貪欲か

ちなみに英語で、「悪」のイメージのある greed は、必要以上に、かつ、自分のためだけに欲しがる「貪欲」のこと。

貪欲なとき、人は、少しがんばって自分の谷を飾ろうとしてみても、なんだかいつまでも自分の谷よりも別の人の谷が羨ましくて、誰かが綺麗な谷を持っていると、あれ欲しい、となって、なんでもかんでも放り込んで・・・結果、最も大事な「流水」のことを疎かにしてしまうのではないかしら。流れが悪くなると、生物のボディと同じで、排泄物が詰まってしまいますね。

(さらに悪い「貪欲」は、相手がせっかく飾った谷をめちゃめちゃにしてしまうことです。自分が満たされないものだから、別の人が満たされているのが腹立たしくなって、自分が努力するのではなく相手から奪い、相手を傷つける方を選ぶ「破壊的貪欲」は最低です)

欲は天からの贈り物

私たちはいくつもの谷を、自らの中に持っています。神様が、「あなたはこの谷を美しくするように」と与えてくれているんだと私は考えています。

例えば、私なら「演劇の谷」「英語の谷」「国際交流の谷」「自然大好きの谷」「旅行の谷」。

人によっては「バイクの谷」や「ゲームの谷」「政治の谷」「靴の谷」「キャンプの谷」「ガラス工芸の谷」「歌の谷」など・・・
谷の種類は人間の行動の数だけあることでしょう。

「これやりたいな」と思えるものは、不思議な力(生命)によって私たち個々人に与えられた「谷」です。

欠けている状態で渡されますから、そこに少しずつ時間をかけて、水の流れを作り、その両岸に土を入れ、種を撒き、水をやり、自分らしさあふれる美しい谷を創っていこう。

それを美しく流れのある景観に変えるなんて、なんか水槽作りのゲームみたいですね。まず、ここを飾りましょう、レベルをクリアしたら次はこの水槽を飾りましょう、みたいな。

なんてことを考えていました。

次の誕生日まで残り半年、どんな谷を飾ろうかなぁ

【Live Interaction】
あなたはどんな「谷+欠」を持っていますか?
今日からそれを美しく満たしていきましょう。


8月のワークショップは「ひらめき」

ひらめき力を育てて、いろいろな事態に即応できる軽やかな人になりましょう!

詳しくはこちら


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA