納豆作ってみました

ヨーグルトメイカーで納豆作りが上手くいったので、お豆腐作りに挑戦してみました。・・・

というのを英語のブログに書きました。
 お豆腐の作り方 英語のブログはこちら

日本語のブログでは、日本語使用者の皆さんに、演劇を軸に海外の文化芸術生活をお届けしていますが、英語では、日本のことを発信しています。今回のお豆腐作り、イラストをたくさん入れて記事にしましたよ。

さて。日本語用の記事は納豆挑戦記。

三輪えり花の納豆作り記

そうそう、納豆作りは悲願でして。

ご存知ですか?
発酵食品である納豆もヨーグルトも、「たね」を入れないと発酵しない。

で、そのたねというのが、「市販の納豆やヨーグルトを買ってきて、その一部を使い」というのが通例です。

だけどさ、わざわざ市販の納豆買ってきて、大抵3パックも一緒になってるのに、そこからたねとってわざわざ自分で納豆作る?とりあえず、買ってきた方を食べたら、もういいですよね・・・

それになんで手作りしたいかというと、市販の添加物やらが嫌だからじゃないですか。
なのに市販のもののたねを使う、ってちょっと本末転倒?

で、調べてみると、どうも納豆菌というのは、そこらの草木の葉っぱにも普通に付いているらしい。ミントの葉っぱを載せて作ってる人もいる。。。

そこで!

我が家のローズマリーをのっけて作ってみたよ。

へーい、大成功!

緑の小枝がローズマリー。大豆は圧力鍋が壊れていたために焦がしてしまって・・・
でもちゃんと白っぽく発行して糸引く感じ。

一方、ローズマリーを入れすぎたのか、かおりがきついのと、ローズマリーの細枝を細かくして混ぜてしまったので、食べにくい。

ふむ。

なんでもいろんなことを結びつけて考えるのが得意な三輪えり花の脳は考えた。

あ、藁というのは、あの香りが、納豆に合うんだな。

つまり、藁でないと納豆ができないんじゃなくて、藁だと、納豆とご飯ととってもよく合う。だから、藁を使っているのだ。

そう発見した三輪えり花は、でも、今度は紫蘇の葉で納豆つくってみたいなー、と思っております。

糸!!

【今日のライブインタラクション】

実験みたいに手作りしてみよう。

#プレゼンス・ビューティー
#プレゼンス・ヘルシー

小分けにして冷凍保存するのだ、へい。

三輪えり花がお届けする
演劇やってみると人生変わるメールをもらおう!
三輪えり花の遊び心メルマガ登録はこちら


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA